2022-08-17
歩くを字の由来から考えてみた
【歩くを字の由来から考えてみた】
こんにちは、大内です。
『字』の由来って
調べてみると
「なるほど!」
「当たっている」
と言うことが
多くて面白いです。
ってことで
『歩くと言う字はどうか?』
で調べてみました。
歩くと言う字を
分解してみると
『止』
『少』
を上下の
合わせたモノに
見えませんか?
しかし
調べてみると
『少』
は少ないと言う字では無く
右上の
『ヽ』
の部分は
元々は無くて
『止』
を逆にした
逆さ文字みたいな
イメージです。
止
ー
止(逆さで)
さらに
この『止』と言う字は
『止める』
と言う意味では無く
足の形を表すらしく
上下が左右の足
意味だそうです。
私は当初
『少し止めながら歩く=ゆっくり』
と解釈して
身体原理的にも
「素晴らしい!」
「なるほど!当たっている!」
「昔の人はスゴイ!」
などと興奮して
思ったのですが
実は勘違いでしたが(笑)
でも、、、
「案外これもいいんじゃない?」
とも思った次第です(笑)
文章だけでは
お伝えするのは限界なので
最後の解説動画を見てみて下さい。
【歩くを字の由来から考えてみた】
https://youtube.com/shorts/JKQmOsEamm8?feature=share
関連記事