2022-06-19

手合わせのコツは修正力

【手合わせのコツは修正力】

こんにちは、大内です。

身体原理で定番の

『手合わせ』

と言う稽古があります。

まず、手を動かす人(取り)と
それについて行く人(受け)
を決めます。

相手と向かい合い
お互いに差し出した
片手の手の平を合わせます。

取りが上側で
手の甲が上になります。

受けは下側で
手の平が上になります。

そして

取りが手の平を動かします。

受けはその動きを感じ
ついて行きます。

如何に相手の動きに
ピタッとスムーズについていけるか?

を稽古します。

実際、
この手合わせは
かなり難しい稽古です。

私も始めたばかりの時は
全く出来ませんでした。

どうしたらスムーズに
ついて行けるのか?
ですが

相手とぶつからずに
動ける場所を探すことです。

これが難しいんですがw

お互いの手の平を合わせた際に
フッと軽くなる場所を
見つけます。

押したり、引いたり、
踏ん張ったりしていると
見つけられません。

フッと軽くなる場所が
見つかったら

そこからさらに

ぶつからない場所に
上下、左右、回転などしながら
移動して行くのを

繰り返すのが
手合わせです。

よくやってしまう失敗は
上手くいかない時、

相手とぶつかった時に
元に戻ってしまうことです。

これはもったいないです。

ぶつかっていると言うのは
ぶつからない場所を

見つけるきっかけとも
言えます。

つまり、

ぶつかった所から
軽くなる場所を
探していけば良いです。

何度でも修正し
繰り返してもイインデス。

だんだんぶつからない
場所を感じ取れてくると思います。

気が合った手合わせが
出来るとお互いに
気持ち良いです。

以下の動画を参考に
ご家族や友人と
やってみてください。

【手合わせのコツは修正力】
https://youtu.be/iFSEgol7kzE

関連記事